美容鍼 美顔鍼
美容鍼 美顔鍼〈本質ケアコース〉50分
料金:6,800円(税込)
> “肌の調子が崩れるとき、それは身体からの小さなメッセージかもしれません。”
---
マティダ鍼灸院の美容鍼は
単なる表面的なケアではありません。
全身の巡り・自律神経・内臓の働きにまでアプローチする、本質的な美容ケアです。
顔や頭皮への鍼に加え、手足のツボや経絡への施術を行い、全身を整えます。
さらに施術の最後には、首まわり(頚椎)へのやさしい手技で、自律神経の流れをスムーズに整えます。
---
【なぜ美容鍼が“効く”のか?】
美容鍼がもたらす変化は、ただの“見た目の変化”ではありません。
肌や表情、体の内側にまで働きかける理由をご紹介します。
---
1. 肌に「回復スイッチ」を入れる
細くて繊細な鍼で、皮膚や筋肉にごくわずかな刺激(=小さな傷)を与えます。
この刺激を受けて、体は「修復しよう」と反応し、
血流が良くなり、細胞が活性化され、コラーゲンの生成が促されます。
→ 結果的に、肌のハリ・ツヤ・弾力が自然に生まれやすくなるのです。
---
2. 表情筋のこわばりをゆるめる
ストレスやクセによって、顔の筋肉(表情筋)はこわばりがち。
鍼で筋肉がゆるむと、フェイスラインのもたつきやむくみの改善にもつながります。
→ ふんわりとした表情に変化し、疲れた印象がやわらぎます。
---
3. 内臓やホルモン、自律神経にもアプローチ
顔だけでなく、手足のツボや経絡への鍼で、
内臓の働き・ホルモンバランス・自律神経の乱れを整えます。
→ 肌トラブルの原因にもなる「体内の不調」から整えることができます。
---
4. 首(頚椎)の調整で、自律神経の通り道を整える
ごくソフトなタッチで、首まわりの緊張をほどいていきます。ボキボキするような調整ではありません。
首は自律神経の大切な通り道。やさしく緩めることで、
呼吸が深まり、心身がリラックス。睡眠の質の向上にも効果的です。
また、首や肩まわりの筋緊張がゆるむことで、顔まわりの血流やリンパの流れがスムーズになり、むくみやたるみの改善にもつながります。
→ 「頭が軽くなった」「よく眠れた」といったお声も多数。
※個人の感想であり、効果には個人差があります。
---
5. “めぐり”を整え、肌が本来の力を発揮できる状態へ
肌や表情にあらわれる不調は、体内の流れが滞っているサインかもしれません。
美容鍼は、血流やリンパ、神経のめぐりを整え、内側からの巡りをスムーズにします。
→ 流れが整うことで、肌が持つ本来の再生力や回復力が働きやすくなり、美しさが内側から引き出されていきます。
---
【こんな方におすすめ】
肌のハリ・たるみ・くすみが気になる
フェイスラインや目元のもたつきを引き締めたい
クマ・むくみ・疲れ顔になりやすい
首肩のこり・ストレス・睡眠の質を改善したい
一時的なケアではなく、根本から整えたい
---
【施術の流れ(50分)】
1. カウンセリング
お悩み・体調・生活習慣を丁寧にヒアリングします。
2. 顔・頭皮への美容鍼
筋肉とツボへの繊細なアプローチ。
3. 手足のツボへの鍼
全身の巡りや内臓バランスを整えます。
4. 置鍼タイム(15〜20分)
深いリラックスの中で、身体が自然に調整されていきます。
5. 頚椎調整
首の緊張をやさしくゆるめ、自律神経を整えます。
6. アフターカウンセリング
セルフケアのアドバイスも丁寧にお伝えします。
---
【このコースの特長】
顔・頭・手足・首にアプローチする全身調整型の美容鍼
肌と自律神経のつながりを重視した“整える美容”
自然治癒力・回復力を引き出す、根本的なアプローチ
静かな空間で、心身がゆるむ“内側からの美しさ”を育む時間
※当サロンの美容鍼は医療行為ではなく、美容・リラクゼーションを目的とした施術です。
※効果の感じ方には個人差があります。
※本ページの記載は施術の一般的な流れや参考情報であり、特定の結果を保証するものではありません。